神栖市 太田様 神棚・お仏壇 納品
令和5年7月、神栖市のお客様宅へ
20号紫檀系のお仏壇を納品させていただきました。
欄間、障子の円窓部分には匠の技術「みかげ塗り」で装飾した
桜、梅、山茶花の織りなす美しい模様が浮かび上がり、
他にないデザインの商品です。
同時に5社の神棚も納品させていただきました。
ありがとうございました。
令和5年7月、神栖市のお客様宅へ
20号紫檀系のお仏壇を納品させていただきました。
欄間、障子の円窓部分には匠の技術「みかげ塗り」で装飾した
桜、梅、山茶花の織りなす美しい模様が浮かび上がり、
他にないデザインの商品です。
同時に5社の神棚も納品させていただきました。
ありがとうございました。
令和5年6月鹿嶋市の株式会社スマイルライフ様へ神棚を納品させていただきました。
同じ市内から移転された新事務所の壁に、神棚をのせる棚の取り付けもさせていただき、
しめ縄をつるして、榊、お札もつけさせていただき、岡田社長には大変喜んでいただきました。
商売繫盛を心より願っています。
ありがとうございました
令和5年5月27日、北浦霊園にて永代供養墓合同慰霊祭が執り行われました。
新型コロナ感染拡大以降、今年は3年ぶりの参拝の方をお呼びしての開催となりました。
約80名という多くの方々の出席のもと、寶幢院のご住職に読経していただき無事に終えることができました。
来年以降も、皆様がご健康で通常通りに開催できることを願っています。
ありがとうございました。
令和5年5月鹿嶋市にて、関東型のお仏壇を納品させていただきました。
最近はモダン型のお仏壇が多い中、このような昔ながらのお仏壇も立派で良いと思います。
ありがとうございました。
令和5年4月16日(日曜日)10時より銚子市森戸霊園において
永代供養墓の合同慰霊祭が執り行われました。
新型コロナ感染拡大以降、今年は3年ぶりの開催となり、
圓光寺ご住職に読経していただき無事に終えることができました。
来年以降も何事もなく、いつも通りに開催できることを願っています。
ありがとうございました。
令和5年4月鹿嶋市田野辺の細田様邸へ紫檀のお仏壇を納品させていただきました。
こちらは新築のご自宅で、設計の段階でお仏壇の寸法に合わせて仏間を作っていただきました。
とても立派に出来上がり喜んでいただきました。
ありがとうございました。
潮来市の向後様宅へお仏壇を納品させていただきました。
ウォールナット材のモダン型で、仏具もそれに合うものをお選びいただきました。
ありがとうございました。
鉾田市小島様へお仏壇を納品させていただきました。
材質はメープルで白を基調とした上品なデザインのお仏壇です。
仏具も特徴的なクリスタルタイプを選んでいただきました。
ありがとうございました。
令和5年2月、鹿嶋市宮中の宮崎様へお仏壇を納品させていただきました。
材質は本紫檀で国産のモダン型のお仏壇です。
照明をつけた時の内装が特徴的で、素晴らしいデザインかと思います。
ありがとうございました。
令和5年2月鹿嶋市の木村様へお仏壇を納品させていただきました。
材質は黒檀で光沢のあるモダン型で、それに合う仏具をお選びいただきました。
ありがとうございました。
令和5年1月鹿嶋本店に自動ドアを二か所新設いたしました。
これまで手動だったので高齢の方にも優しい店舗を目指しています。
ドア周辺のディスプレイもこの機会に変えていく予定です。
皆様のご来店お待ちしております。
本年もよろしくお願いいたします。
令和5年のお正月のテレビ番組で、鹿島神宮そばのアントラーズ記念碑を写していただきました。
この記念碑は昨年、汚れを落とす洗浄をして色落ちしてしまった部分を
アントラーズレッドに色染め直しをしたばかりです。
鹿島神宮を紹介する最初の映像でこの記念碑を、
番組が選んでいただいて大変嬉しく思います。
ありがとうございました。
令和5年1月、神栖市の花ヶ崎様へお仏壇を納品させていただきました。
写真のようにウォールナットのモダン型のお仏壇で、
お位牌は赤みがかった紫檀の商品を選んでいただきました。
ありがとうございました。
令和4年12月、鹿嶋市の今泉様へお仏壇を納品させていただきました。
キリスト教なのでシンプルなデザインが良いとのことで
扉が無いモダン型で、それに合う台も一緒にお選びいただきました。
ありがとうございました。
令和4年12月、行方市の長峯家へお仏壇を
納品させていただきました。
扉には梅の模様をあしらった黒檀調の23号です。
同時に墓石のリフォーム工事も御依頼され、年明けに工事の予定です。
ありがとうございます。
お仏壇のお悩み、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。